「自分に自信がもてない」「子どもとうまく関われず、子育てがつらい」「大人になっても親の顔色を伺ってしまう」「もっと本音を話し合える夫婦になりたい」「恋人との関係が長続きしない」「自分の本当の気持ちがよく分からない」……

こんなお悩みはありませんか?

「自分に自信がもてない」「子どもとうまく関われず、子育てがつらい」「大人になっても親の顔色を伺ってしまう」「もっと本音を話し合える夫婦になりたい」「恋人との関係が長続きしない」「自分の本当の気持ちがよく分からない」……

こんなお悩みはありませんか?

Kokolomilomi Cards(ココロミロミカード)は”心を見る”ために作られたまったく新しいタイプのカードです。カードはあなたの心を映す水面のようなもの。潜在意識(深層心理とも言います)にあるあなたの本当の気持ちをカードたちが映し出してくれます。思考を使う普段の生活で本来の感情は蓋をされてしまっておりだからこそあなたは様々な生きづらさを感じています。毎日があたたかな幸せで溢れ自分らしい人生に変わるには本当の気持ちや願いに気づき、受け入れ、過去の傷ついた自分を癒してあげることが必要なのです。ココロミロミカードはこの気づきと癒しのプロセスをあなたにお届けする特別なカード心の蓋を開けるには心も身体もリラックスしていることがまずは大切。古代ハワイの神話をモチーフにした優しい絵柄があなたを柔らかく包みこみ気持ちをほぐしてくれることでしょう。パッと引いた一枚が不思議なくらいに今のあなたにぴったりなメッセージを届けてくれますよ。さあ、今のあなたにはどのカードが出るでしょうか?下の「無料セラピー体験」をクリックしてさっそくやってみましょう。

Kokolomilomi Cards(ココロミロミカード)は”心を見る”ために作られたまったく新しいタイプのカードです。カードはあなたの心を映す水面のようなもの。潜在意識(深層心理とも言います)にあるあなたの本当の気持ちをカードたちが映し出してくれます。思考を使う普段の生活で本来の感情は蓋をされてしまっておりだからこそあなたは様々な生きづらさを感じています。毎日があたたかな幸せで溢れ自分らしい人生に変わるには本当の気持ちや願いに気づき、受け入れ、過去の傷ついた自分を癒してあげることが必要なのです。ココロミロミカードはこの気づきと癒しのプロセスをあなたにお届けする特別なカード心の蓋を開けるには心も身体もリラックスしていることがまずは大切。古代ハワイの神話をモチーフにした優しい絵柄があなたを柔らかく包みこみ気持ちをほぐしてくれることでしょう。パッと引いた一枚が不思議なくらいに今のあなたにぴったりなメッセージを届けてくれますよ。さあ、今のあなたにはどのカードが出るでしょうか?下の「無料セラピー体験」をクリックしてさっそくやってみましょう。

あなたは今、どれくらい自分のことが好きですか?幸せな自分になるには、まず『自分のことを知る』ことが不可欠です。なぜなら、知らない人のことを好きにはなれませんよね?自分でも知らない自分。潜在意識も含めた自分。自分を客観的に見つめる自分。自分をそのまま受け入れる自分。そんな自分に出会い今よりもっと自分を好きになれるようココロミロミカードには5つのステップがあります。5ステップすべて、カードとセットで販売の解説本に事例などを交えながらより詳しくお伝えしています。【幸せな自分になる5ステップ】1)潜在意識の扉を開く『一枚引きリーディング』2)苦しみを抱えたインナーチャイルドに出会う3)頑張り続けたインナーチャイルドを癒す4)自分を客観視できる『心のバランス診断』5)人との違いを楽しめるようになる『心のタイプ』それでは各ステップについて詳しく見ていきましょう。


潜在意識の扉を開く『一枚引きリーディング』

モヤモヤして前に進めない。気持ちがまとまらず判断がつかない。なぜか思い通りにいかない。そんな時に役立つのが「一枚引きリーディング」です。33枚のカードの中からパッと選んだ一枚が持つメッセージがあなたの潜在意識を映しだし(心理学ではこれを「投影」と呼びます)あなたが本当に望んでいることや不安の元となっている解消すべき感情などをあなたに伝えてくれます。カードを見て直感的にどんなことを感じるか?それが鍵です。出たカードは偶然のように見えて今のあなたにちょうどピッタリなものが出るというのがまた面白いところ。それはまるで何か見えない力があなたに最適なカードを選んでくれているかのよう。普段から心理学を学んだり内観をしている方はカードの絵からくるインスピレーションや解説本の内容から自分の潜在意識へ繋がり何かしら深い気づき得られることでしょう。そうでない方にはいつも使ってばかりいる思考(顕在意識)の癖を外して直感を生かすのはなかなか難しいことです。では思考を脇に置き蓋を長年してきてしまった潜在意識の扉をどうしたら開くことができるのか?そのために開発した『魔法の10の質問』開発しました。「魔法の10の質問」とそれを使いこなすコツを『入門講座』で学ぶことができます。

入門講座について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

講座にも興味はあるけれど「まずはカードを手に取ってみたい!」そんな方はカード&解説本セットをこちらからご購入いただけます。


苦しみを抱えたインナーチャイルドに出会う

Step2から先は、入門講座修了後に受講可能となる『認定ナビゲーター講座』の内容です。それぞれの概要を解説本にも掲載していますがどうしても限りある紙面だけではお伝えしきれない部分がたくさんあります。ここではまず、インナーチャイルドとは何か?を見ていきましょう。

子ども時代のとても悲しい体験。誰もがひとつやふたつはあったでしょう。その時の年齢のまま辛い感情を抱えた存在、それがインナーチャイルド(内なる子ども)です。あなたが今抱えている悩みや生きにくさ。「自分にはたいした取り柄がない」「家族のために犠牲になっている気がする」「夫が子育てを自分に任せっきりだ」「何か社会に貢献できるようになりたい」こうした思いはほとんどの場合あなたのインナーチャイルドが関係しています。ニュースで見るような虐待家庭で育ったわけではない。それなりに大切にしてもらえた面もある。けれども、親の言動ですごくすごく傷ついたことがあった。あるいは、友達からの思わぬ行動にものすごくショックを受けたことがあった。こうした体験はほとんど誰もが思い当たることがあるのではないでしょうか?癒されないまま当時の悲しみを抱えたその子が「自分を大切にしてほしいと望んだら傷つくよ」「役に立つことをしない限り愛されるわけがないよ」など叫びながら今のあなたの行動を制限したり感情にブレーキをかけたりしているのです。ココロミロミカードには16枚のインナーチャイルドに関係するカードがあります。解説本よりももっと深く掘り下げ安心した環境で自分のインナーチャイルドと出会う体験を『認定ナビゲーター講座』ではサポートしています。


頑張り続けたインナーチャイルドを癒す

どんなインナーチャイルドがいるのか?それはどんな体験をした時に生まれた子だったか?内観すると、忘れていた記憶が急に蘇ることもあるでしょう。ただ思い出しただけでは悲しみや苦しみを抱えたままになってしまいます。大切なことは、そんな感情を抱えながらも今まで精一杯頑張ってきた自分を「よくここまで頑張ってきたね」とまずは労ってあげること。心の中で抱きしめてあげること。そしてインナーチャイルドをあなたという大きな海で包み込んであげること。そうすると、不思議なくらいたくさん涙が出るでしょう。浄化の涙です。『認定ナビゲーター講座』では特別な方法を用いてあなたがあなた自身のインナーチャイルドを癒し統合するサポートを丁寧に行っていきます。癒しと統合が起きた後はそのインナーチャイルドの声に振り回されることがなくなっていることを様々な形で実感できるようになります。例えば「同じことを言われても前のようにイライラしなくなった」「満ち足りた気持ちでいられることが多い」「前向きなエネルギーが湧いてくる」といった変化がよく報告されています。インナーチャイルドはひとつだけではありません。ほとんど誰もが、たくさん抱えています。インナーチャイルドのヒーリングセッションを何度も受け続けるのは時間的にも金銭的にも負担がかかってしまうもの。またセッションを受けるばかりでは自分で癒す力を身につけることは難しいでしょう。『認定ナビゲーター講座』ではインナーチャイルドの癒しと統合の方法までお教えするので何度でもセルフヒーリングが出来るようになります。また、実践練習を積むことでお仕事として行うこともできるようになります。


自分を客観視できる『心のバランス診断』

「心のバランス診断」は、心理テストをベースにした自分の”心を見る”方法です。通常心理テストはたくさんの質問に対し「はい」「いいえ」「どちらでもない」と回答し集計することで結果を出します。ココロミロミカードには心の6要素に当てはまるカードがあります。それぞれのカードが表す心の部分について「自分はどうかな?」と問いかけながら置く位置を決めていくとあなたの心を反映したプロフィール(置き方)がわかります。※特許出願中質問に機械的に回答し集計する方法と違い自分と対話しながらカードの位置を決めていくので置き終える頃にすでに多くの気づきが得られます。

心の状態が面白いように「見える化」する心のバランス診断は「なぜ自分の意見をなかなか言えないのかよくわかった」「どこを改善したらいいかイメージしやすい」「自分の問題に自分で気づけるようになる」など、体験した方には「とってもわかりやすい!!」「これは使える!!」と大好評。自分のプロフィールの形から新たなインナーチャイルドに気づけることも多々起こります。「心のバランス診断を活用することで自分の本当の気持ちや願いに気づき自分らしく生きられる人生へさらに加速的に変わっていけることをぜひ実体験していただきたいです。『認定ナビゲーター講座』では解説本だけではわからない心のバランスプロフィールの読み取り方やバランスの整え方などを丁寧に教えています。心のバランスも、受講中の実践練習を通してお仕事としてできるようサポートしております。


人との違いを楽しめるようになる『心のタイプ』

生まれ持った脳によってコミュニケーションの取り方が異なるって知っていましたか?「何度も言っているのに、なんで伝わらないの?」「あの人にはどうしても通じない」「会話が噛み合わない」こうした問題は、コミュニケーションの取り方が異なっているせいかもしれません。ココロミロミカードではこれを「心のタイプ」と呼んでいます。まずはタイプごとの特徴を学び自分がどれに当てはまるのか?を見てみると面白いほど自分について納得することがたくさん出てきます!人は自分のことを知れば知るほど自分のことを好きになっていき自己肯定感も自然と上がるのが面白いところ。その上で「だからタイプの違うあの人と話が通じないのか!」など人間関係での問題も腑に落ちることが起こり「どっちがいい悪いではなくて、単純に違うだけなんだ」と思えることでイライラがずいぶんと減るでしょう。同時に、相手のタイプに合わせた伝え方を工夫できるようになるのでコミュニケーションのストレスが減っていき人生が楽しいモードへ変わっていきますよ。『認定ナビゲーター講座』では自分とは異なるタイプの人の感じ方を体験するワークなども取り入れ講座ならではの環境で人と自分の違いの理解を深めていきます。発見や笑いのたくさんあるとても楽しい学びの時間なので楽しみにしていてくださいね。心のタイプもお客様の自己理解を深めるツールとして使っていただけるようになります。

入口となる『入門講座』で

潜在意識の扉を開き

一枚引きリーディングをマスターし

『認定ナビゲーター講座』にて

残りの4ステップ全てを習得することで

自分の心と向き合い、自分を知り、受け入れ

最後には今よりもっと

自分を好きなったあなたが待っています。

そしてカードを使って

人の心をサポートするセッションが

できるようになっています。

【幸せな自分になる5ステップ】

1)潜在意識の扉を開く『一枚引きリーディング』

2)苦しみを抱えたインナーチャイルドに出会う

3)頑張り続けたインナーチャイルドを癒す

4)自分を客観視できる『心のバランス診断』

5)人との違いを楽しめるようになる『心のタイプ』

あなたは今、どれくらい自分のことが好きですか?

幸せな自分になるには、まず『自分のことを知る』ことが不可欠です。

なぜなら、知らない人のことを好きにはなれませんよね?

自分でも知らない自分。

潜在意識も含めた自分。

自分を客観的に見つめる自分。

自分をそのまま受け入れる自分。

そんな自分に出会い今よりもっと自分を好きになれるよう

ココロミロミカードには5つのステップがあります。

5ステップすべて、カードとセットで販売の解説本に事例などを交えながらより詳しくお伝えしています。

【幸せな自分になる5ステップ】

1)潜在意識の扉を開く『一枚引きリーディング』

2)苦しみを抱えたインナーチャイルドに出会う

3)頑張り続けたインナーチャイルドを癒す

4)自分を客観視できる『心のバランス診断』

5)人との違いを楽しめるようになる『心のタイプ』

それでは各ステップについて

詳しく見ていきましょう。


潜在意識の扉を開く『一枚引きリーディング』

モヤモヤして前に進めない。気持ちがまとまらず判断がつかない。なぜか思い通りにいかない。

そんな時に役立つのが「一枚引きリーディング」です。33枚のカードの中からパッと選んだ一枚が持つメッセージがあなたの潜在意識を映しだし(心理学ではこれを「投影」と呼びます)

あなたが本当に望んでいることや不安の元となっている解消すべき感情などをあなたに伝えてくれます。

カードを見て直感的にどんなことを感じるか?それが鍵です。

出たカードは偶然のように見えて今のあなたにちょうどピッタリなものが出るというのがまた面白いところ。

それはまるで何か見えない力があなたに最適なカードを選んでくれているかのよう。

普段から心理学を学んだり内観をしている方はカードの絵からくるインスピレーションや解説本の内容から自分の潜在意識へ繋がり何かしら深い気づき得られることでしょう。

そうでない方にはいつも使ってばかりいる思考(顕在意識)の癖を外して直感を生かすのはなかなか難しいことです。

では思考を脇に置き蓋を長年してきてしまった潜在意識の扉をどうしたら開くことができるのか?

そのために開発した『魔法の10の質問』を開発しました。

「魔法の10の質問」とそれを使いこなすコツを『入門講座』で学ぶことができます。

入門講座について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

講座にも興味はあるけれど「まずはカードを手に取ってみたい!」そんな方はカード&解説本セットをこちらからご購入いただけます。


苦しみを抱えたインナーチャイルドに出会う

Step2から先は、入門講座修了後に受講可能となる『認定ナビゲーター講座』の内容です。

それぞれの概要を解説本にも掲載していますがどうしても限りある紙面だけではお伝えしきれない部分がたくさんあります。

ここではまず、インナーチャイルドとは何か?を見ていきましょう。

子ども時代のとても悲しい体験。誰もがひとつやふたつはあったでしょう。その時の年齢のまま辛い感情を抱えた存在、それがインナーチャイルド(内なる子ども)です。

あなたが今抱えている悩みや生きにくさ。「自分にはたいした取り柄がない」「家族のために犠牲になっている気がする」「夫が子育てを自分に任せっきりだ」「何か社会に貢献できるようになりたい」

こうした思いはほとんどの場合あなたのインナーチャイルドが関係しています。

ニュースで見るような虐待家庭で育ったわけではない。それなりに大切にしてもらえた面もある。けれども、親の言動ですごくすごく傷ついたことがあった。

あるいは、友達からの思わぬ行動にものすごくショックを受けたことがあった。

こうした体験はほとんど誰もが思い当たることがあるのではないでしょうか?

癒されないまま当時の悲しみを抱えたその子が「自分を大切にしてほしいと望んだら傷つくよ」「役に立つことをしない限り愛されるわけがないよ」など叫びながら

今のあなたの行動を制限したり感情にブレーキをかけたりしているのです。

ココロミロミカードには16枚のインナーチャイルドに関係するカードがあります。

解説本よりももっと深く掘り下げ安心した環境で自分のインナーチャイルドと出会う体験を『認定ナビゲーター講座』ではサポートしています。


頑張り続けたインナーチャイルドを癒す

どんなインナーチャイルドがいるのか?それはどんな体験をした時に生まれた子だったか?

内観すると、忘れていた記憶が急に蘇ることもあるでしょう。

ただ思い出しただけでは悲しみや苦しみを抱えたままになってしまいます。大切なことは、そんな感情を抱えながらも今まで精一杯頑張ってきた自分を「よくここまで頑張ってきたね」とまずは労ってあげること。心の中で抱きしめてあげること。

そしてインナーチャイルドをあなたという大きな海で包み込んであげること。

そうすると、不思議なくらいたくさん涙が出るでしょう。浄化の涙です。

『認定ナビゲーター講座』では特別な方法を用いてあなたがあなた自身のインナーチャイルドを癒し統合するサポートを丁寧に行っていきます。

癒しと統合が起きた後はそのインナーチャイルドの声に振り回されることがなくなっていることを様々な形で実感できるようになります。

例えば「同じことを言われても前のようにイライラしなくなった」

「満ち足りた気持ちでいられることが多い」

「前向きなエネルギーが湧いてくる」といった変化がよく報告されています。

インナーチャイルドはひとつだけではありません。ほとんど誰もが、たくさん抱えています。

インナーチャイルドのヒーリングセッションを何度も受け続けるのは時間的にも金銭的にも負担がかかってしまうもの。

またセッションを受けるばかりでは自分で癒す力を身につけることは難しいでしょう。

『認定ナビゲーター講座』ではインナーチャイルドの癒しと統合の方法までお教えするので

何度でもセルフヒーリングが出来るようになります。

また、実践練習を積むことでお仕事として行うこともできるようになります。


自分を客観視できる『心のバランス診断』

「心のバランス診断」は、

心理テストをベースにした自分の”心を見る”方法です。

通常心理テストはたくさんの質問に対し「はい」「いいえ」「どちらでもない」と回答し集計することで結果を出します。

ココロミロミカードには心の6要素に当てはまるカードがあります。それぞれのカードが表す心の部分について「自分はどうかな?」と問いかけながら置く位置を決めていくとあなたの心を反映したプロフィール(置き方)がわかります。

※特許出願中

質問に機械的に回答し集計する方法と違い自分と対話しながらカードの位置を決めていくので置き終える頃にすでに多くの気づきが得られます。

心の状態が面白いように「見える化」する心のバランス診断は

「なぜ自分の意見をなかなか言えないのかよくわかった」

「どこを改善したらいいかイメージしやすい」

「自分の問題に自分で気づけるようになる」

など、体験した方には「とってもわかりやすい!!」「これは使える!!」と大好評。

自分のプロフィールの形から新たなインナーチャイルドに気づけることも多々起こります。

「心のバランス診断を活用することで自分の本当の気持ちや願いに気づき自分らしく生きられる人生へさらに加速的に変わっていけることをぜひ実体験していただきたいです。

『認定ナビゲーター講座』では解説本だけではわからない心のバランスプロフィールの読み取り方やバランスの整え方などを丁寧に教えています。

心のバランスも、受講中の実践練習を通してお仕事としてできるようサポートしております。


人との違いを楽しめるようになる『心のタイプ』

生まれ持った脳によってコミュニケーションの取り方が異なるって知っていましたか?

「何度も言っているのに、なんで伝わらないの?」

「あの人にはどうしても通じない」

「会話が噛み合わない」

こうした問題は、コミュニケーションの取り方が異なっているせいかもしれません。ココロミロミカードではこれを「心のタイプ」呼んでいます。

まずはタイプごとの特徴を学び自分がどれに当てはまるのか?を見てみると面白いほど自分について納得することがたくさん出てきます!

人は自分のことを知れば知るほど自分のことを好きになっていき自己肯定感も自然と上がるのが面白いところ。

その上で「だからタイプの違うあの人と話が通じないのか!」など人間関係での問題も腑に落ちることが起こり「どっちがいい悪いではなくて、単純に違うだけなんだ」と思えることでイライラがずいぶんと減るでしょう。

同時に、相手のタイプに合わせた伝え方を工夫できるようになるのでコミュニケーションのストレスが減っていき人生が楽しいモードへ変わっていきますよ。

『認定ナビゲーター講座』では自分とは異なるタイプの人の感じ方を体験するワークなども取り入れ講座ならではの環境で人と自分の違いの理解を深めていきます。

発見や笑いのたくさんあるとても楽しい学びの時間なので楽しみにしていてくださいね。

心のタイプもお客様の自己理解を深めるツールとして使っていただけるようになります。

入口となる『入門講座』で潜在意識の扉を開き一枚引きリーディングをマスターし

『認定ナビゲーター講座』にて残りの4ステップ全てを習得することで

自分の心と向き合い、自分を知り、受け入れ

最後には今よりもっと自分を好きなったあなたが待っています。

そしてカードを使って人の心をサポートするセッションができるようになっています。

【幸せな自分になる5ステップ】

1)潜在意識の扉を開く『一枚引きリーディング』

2)苦しみを抱えたインナーチャイルドに出会う

3)頑張り続けたインナーチャイルドを癒す

4)自分を客観視できる『心のバランス診断』

5)人との違いを楽しめるようになる『心のタイプ』

私たちの願いは

誰もが自分で自分の潜在意識(深層心理)と

対話できることで

自分らしい幸せな人生を生きること

そして

その学びを周りの人の幸せに

役立てられること。

特にお母さんは、家族の太陽のような存在です。

お母さんが自分の心の声に蓋をせず楽しく輝いていることは

家族みんなを明るく照らしてくれます。

家族が悩んだり辛い思いをしている時に

本当の気持ちや願いを引き出してあげることができたら

さらに幸せに満ちた家族になるでしょう。

そしてそんな家族が増えれば増えるほど

世の中は愛で溢れて優しく素敵な世界へと

なっていくはず。

だからココロミロミカードは

自分で自分のことを癒せるようになること

その体験をもとに人を癒せるようになること

を講座の軸にしています。

今あなたが自分に対して

なにかマイナスな感情を抱いていても

きっと大丈夫です。

これまでに受講された方全員が

受講前と受講後を比較すると

自分を好き指数が10点満点のうち

3→8点や 5→10点と大幅に上がり

何よりも

「自分のことを知ることができて

本当に良かったです!!

自分が愛おしくなりました」

とキラキラとした笑顔を

見せてくれるようになりました。

本気で自分を変えたい

もっと幸せな自分らしい人生を生きたい

でも本を見ながらだと取り組める自信がない。

あるいは人を癒すお仕事をしていきたい今抱えているお客様の自己肯定感をサポートしたい。

そんなあなたの受講を

心よりお待ちしております。

私たちの願いは

誰もが自分で自分の潜在意識(深層心理)と対話できることで自分らしい幸せな人生を生きること

そして

その学びを周りの人の幸せに役立てられること。

特にお母さんは、家族の太陽のような存在です。お母さんが自分の心の声に蓋をせず楽しく輝いていることは家族みんなを明るく照らしてくれます。

家族が悩んだり辛い思いをしている時に本当の気持ちや願いを引き出してあげることができたらさらに幸せに満ちた家族になるでしょう。

そしてそんな家族が増えれば増えるほど世の中は愛で溢れて優しく素敵な世界へとなっていくはず。

だからココロミロミカードは

自分で自分のことを癒せるようになることその体験をもとに人を癒せるようになることを講座の軸にしています。

今あなたが自分に対してなにかマイナスな感情を抱いていてもきっと大丈夫です。

これまでに受講された方全員が受講前と受講後を比較すると自分を好き指数が10点満点のうち3→8点や 5→10点と大幅に上がり

何よりも

「自分のことを知ることができて本当に良かったです!!自分が愛おしくなりました」

とキラキラとした笑顔を見せてくれるようになりました。

本気で自分を変えたいもっと幸せな自分らしい人生を生きたい

でも本を見ながらだと取り組める自信がない。

あるいは

人を癒すお仕事をしていきたい今抱えているお客様の自己肯定感をサポートしたい。

そんなあなたの受講を心よりお待ちしております。

日本福祉大学教育心理学部 准教授臨床心理士・公認心理師

千賀則史様      対人援助職のための「統合的アプローチ研究会」代表コンセプトを知った時、純粋に「このカードを使って家族や大切な人とコミュニケーションをとってみたい」と思いました。大学ゼミで学生が楽しく学べるワークとして実際に使っており、自己開示を促すアイテムとして役立っています。“こころ”の深層から人間関係に至るまで、自己と世界の関係性をさまざまな次元から見直す機会を与えてくれるツールです。

元心理カウンセラー養成校人気No.1講師育成実績1000人以上

阿部陽子様   PURE & JOY 指導者 あなたと、あなたの家族や友人という大切な人との間に、笑顔と悦びの世界が広がる“種”がここにあります。その種を手に取り、「自分を知り」「相手を知る」ことで、その先には輝く未来という花が開くでしょう。

日本福祉大学教育心理学部 准教授臨床心理士・公認心理師

千賀則史様対人援助職のための「統合的アプローチ研究会」代表コンセプトを知った時、純粋に「このカードを使って家族や大切な人とコミュニケーションをとってみたい」と思いました。大学ゼミで学生が楽しく学べるワークとして実際に使っており、自己開示を促すアイテムとして役立っています。“こころ”の深層から人間関係に至るまで、自己と世界の関係性をさまざまな次元から見直す機会を与えてくれるツールです。

元心理カウンセラー養成校人気No.1講師育成実績1000人以上

阿部陽子様 PURE & JOY 指導者 あなたと、あなたの家族や友人という大切な人との間に、笑顔と悦びの世界が広がる“種”がここにあります。その種を手に取り、「自分を知り」「相手を知る」ことで、その先には輝く未来という花が開くでしょう。

どんな人に向いていますか?

・家族/恋人に尽くし過ぎてしまい自分らしい人生を見失っている人・自分のことがよくわからないと感じている人・頑張り過ぎている人・イライラや不安に振り回されている人・もっと自分を好きになりたい人・自分であることに幸せを感じたい人・子どもの健やかな心の成長をサポートしたい人・お客さまの心のサポートをしたい人その他、心の成長に興味のあるすべての方に使っていただきたいカードです。

独学で使いこなせるようになりますか?

直感の鋭い方、普段から内観する習慣のある方は、解説本を見ながらカードを使うことでかなり深い気づきや心の変容へ到達することができるでしょう。自分ひとりでは難しそうと感じる方は、まずは一枚引きリーディングを習得するセラピスト講座のご受講をお勧めしております。思考が強くなり過ぎて本当の感情に蓋をしてしまいがちな現代を生きる私たちですが、その蓋を外して潜在意識にある自分の感情に気づくことができるようになります。自分の真の気持ちに気づく体験は、何にも変え難い体験です。自然と涙が溢れてきたり、自分を愛おしいと感じたり、誰かへの憎しみが感謝の気持ちへ変化したりとインパクトのある感情体験が起こり、あなたの人生が確実に違うステージへ上がっていくでしょう。

心理学というと難しそうですが、誰でもわかるものですか?

カードの絵を見ることで直感的に捉えやすく、小学校子4年生くらいのお子さんでも基本的な部分が理解できるように工夫しております。(個人差はあります)。これから初めて心理学を学ぶ方への導入に最適であるだけでなく、すでに心理学を学んだことある方にはさらにその知識経験を深めていくツールとしてお使いいただけます。

コミュニケーションに役立てるにはどうしたらいいですか?

身近な人と一緒にやるとお互いについて発見が多くなり、心が通じやすくなるのでおすすめです。例えば『心のバランス診断』というカードの並べ方を①自分で自分にやる、②相手から見た自分をやってもらうと、「自分で思っている自分」と「相手から見た自分」が目に見えてわかります。共通する部分もあれば、そんなふうに思われているのか!と驚くこともあるでしょう。違いの発見は、コミュニケーションのチャンスです。「私は本当はこういう時、こう考えている」「〜〜を配慮した結果その行動を選んでいる」など普段言葉にしていなかったことを伝えてみると、相手も「なるほど、あなたはそんなことを感じていたんだね」とあなたのことをより理解できるようになるでしょう。続いて相手の方について①②をやってみると、同じように違いが出てくるのでそこでまたコミュニケーションをとっていきましょう。やってみるとわかりますが、「自分のことをもっとわかってもらえた」という体験はとてもホッとするし心が温まる時間となりますよ。そのほか『一枚引きリーディング』で相手の心のモヤモヤを解消するお手伝いをしたり、『心のタイプ』でお互いのコミュニケーションのズレを見つけて解消していくこともできます。それぞれの使い方は解説本および講座でお伝えしております。

タロットカードやオラクルカードとの違いはなんですか?

タロットカードやオラクルカード(神託カード)は、カードを通して外界からの情報や答えを得る性質があります。例えば今年はいい運気がやってくる、東の方角が良いなど。Kokolomilomi Cards(ココロミロミカード)は、自分自身を映し出す水面のようなもの。すべての答えは自分の中にあるからこそ、自分で自分の本当の声を聴くことができるようになると、自然と悩みが解消していきます。人によってはこれがハイヤーセルフなど高次元の声と繋がる方もいるでしょう。できるだけ多くの方に使っていただけるよう、スピリチュアルな儀式や決まりごとなどは設けていません。もし他のカードを習得する過程で様々なルールを大切にされる習慣があるならば、それらを取り入れていただいてかまいません。あくまで自分や相手が気持ちよく使えることを大切にしてください。

セラピストや認定ナビゲーターになるには学歴などは必要ですか?

いいえ。必要ありません。何歳からでも学ぶことができますので是非チャレンジしてみてください。

どのような心理学がベースになっているのですか?

臨床心理学の現場でも広く使われている概念や心理テストを土台に、より身近で簡単にわかるようアレンジしています。具体的には、交流分析(精神科医エリック・バーン氏が1950年代に考案)、ソール・ローゼンツアイク心理学博士開発のP-F Study、NLP(Neuro Linguistic Programming)というジョン・グリンダー&リチャード・バンドラー氏らが提唱したコミュニケーション/能力開発/心理療法などに応用できる技法、そして臨床心理学で広く使われる未解決の課題という概念をベースにしています。